世界最大のダイビング指導団体PADIの講習を開催。
信頼されて2022年は26年目を迎えます。

人数次第では伊豆や千葉でも講習を開催しています。予約制

最新の講習がアップデートされていますのでリゾートでありがちな手抜きはありません。
安心して講習していただきます。
インストラクター
NO:808688 EIZO KANAZAWA
他当店非常勤女性スタッフ数名
最短3日間(現地で2日間)でオープンウオーターダイバーコースを
取得することができます。
参加年齢 10歳~
当店では10歳~80歳くらいまで幅広く受講されています。
講習日程
石垣島に来る前に必ず学科を自習して来ていただきます。
東京店では必ず自習して千葉や伊豆の実習地で講習を行ないます。
また行く前に学科修了も可。
*初日 クイズとファイナルエグザム(75%で合格です)を行います。
*石垣島で取得する場合学科を自習して来て戴かないとこちらで講習に
なり忙しくなりますので必ず終わらせるよう努力をお願いします。
時間内で終わらない場合補講となりますのでご了承下さい。
但し3日間時間がある方はこちらでスタートですので大丈夫です。
*初日またはは2日目 限定講習(浅いところとちょっと深いところ)
*午前または午後から海洋実習2ダイブ
*2日目または3日目海洋実習2ダイブ修了+OPダイブ
さぁこれが終われば次のファンダイブまたは一歩進んだ
楽しいアドバンス講習に向かってください。
あなたの認識が大きく変わることでしょう。
参加するにあたって
健康な方は問題ありませんが
体調に問題がある、持病がある方、高齢者の方
医師の診断書が必要です。
またご自身で旅行保険に入ることを推奨します。
*****ステップアップ*****
アドバンス2日間 学科は自習 ディープダイブ、ナビゲーションのコアダイブ含め
5本を教科書で学習しさらに答え合わせをし実習に
入るのでかなりのダイブテクニックが得られます。
ここまでは当店のおすすめ。
レスキューダイバーコース(EFR取得が必須条件)3日間 学科は自習
EFR(エマジェンシーファーストレスポンス)のみの講習も可
この講習はいままでのダイビングとはかなり違って驚く方が多いです。
ちょっと厳しくなるかもしれませんがめちゃくちゃうまくなりますよ。
バディも安心ですね。
向上心のある方はチャレンジして下さい。
ダイブマスター(プロコース) 期間は1週間~
ここからプロコースになります。
取得後ガイドなどをすることができますが
単独で体験ダイビングの仕事をすることはできません。
沖縄では潜水士(国家資格)が必要です。
またダイブマスターリーダー(体験ダイブ可)だけも取得可です。
スケジュールなど問い合わせ下さい。
ここまできたらインストラクターになるべし。
#当店では器材などの積極的営業や購入義務はありませんが購入したい方には
お客様、生徒のスキルやこれからのダイビングライフに
沿った商品を予算に応じて無駄な出費の少ない使い易い商品を
格安にて提供させて戴きます。
日本にあるメーカー及び海外代理店扱いの全ての商品を
格安にて販売しています。
またオーバーホール及びメンテナンスも承ります。
コース参加のみなさん 楽しんでいただきました。
ダイブマスターコース修了生石垣島でバリバリ働いています。

ダイブマスター修了生タイやオーストラリアに行っています。

ダイブマスターコース修了生2018年インストラクターになりました。宮古島で働いていますよ~
